ダイエットをしようと思って始めたわけではないですが、
結果ダイエットにつながり、体調改善にも繋がった私の体験談をお伝えします。
元々私は太っているわけでもなく、特別ダイエットをする必要はなかったのですが、
「ダイエット」という中には「食事を整える」という意味もあると人から聞き、
自分の生活を見直そうと思い改善を始めました。
まず始めたことは、一食抜くことです。
これには賛否両論あると思います。
これまで私もきちんと三食食べないと!と思い、時間がなくても
食べるようにしてきました。
ですが、時間がないので適当に買ってきたものや添加物まみれのパンなどで済ませ、
仕事をしていれば昼は外食やコンビニ、夜も残業すれば外食やコンビニと、
食べている内容がとっても悪かったのを覚えています。
さすがにそれではいけないと思い、まずは朝食を抜くことから始めてみました。
とてもお腹はすきますが、元々仕事をしていて朝はまともに食べる時間がなかったので
抜くことに抵抗はありませんでした。
結果はわりとすぐ出て、一か月で二キロぐらいは減りました。
それと同時に、食生活も見直し始めました。
調味料を無添加のものに切り替え、野菜も無農薬のものをなるべく使い、
お菓子の量を減らしました。
そうすることで、劇的に体調がよくなり、体がとっても軽くなりました。
一食抜くことで、その後多少無茶しても太りにくくなり、
いいことばかりです。何より体調がよくなったことが一番ですので、
私は今後も続けていこうと思います。
賛否両論あると思いますが、一食抜くこと、食生活を見直すことが
私は一番おすすめします。